
10月31日 うつわソムリエ®講座の体験講座を福岡・天神で開催します
一般社団法人 知る愉しむ日本の器 が主催する「うつわソムリエ®講座」の体験講座を、福岡・天神にて開催いたします。
【開催概要】
■日 時:2025年10月31日(金)
16:00〜17:00 体験講座
17:00〜18:00 軽食・質疑応答
■参加料:5000円 (受講料・飲食代)
■会 場:ティエンボ(TIEMPO)
福岡市中央区大名1-15-11 Daimyo11511ビル 3F
アクセス→ https://tiempo.jp/#access
お申込みはこちらからお願いします。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
「うつわソムリエ®講座」は、日本の器の背景や文化・器合わせの基本など、うつわを通して暮らしを豊かにするための知識と感性を育む講座です。
料理やテーブルコーディネートを学ぶ教室はたくさんありますが、「器の基本」については、普段なかなか学ぶ機会がありません。
そのため、
「器は好きだけど産地や工法の違いがわからない」
「母からいい器だからねと譲り受けた器だけど、いまいち良さがわからない」
「素敵だと思って買った器だけどうまく使えない。」
というような思いを持っている方がたくさんいらっしゃるのが現状です。
「うつわソムリエ講座」は、そんな疑問を解きほぐし、生活の中にたくさんの愉しさをお届けします。
•自分好みの器を選ぶ愉しさ
• 器合わせをすることで、食卓を演出する愉しさ
• 工法や基本用語を知ることで、作り手との会話が弾む愉しさ
• 産地の歴史を知ることで、実際に訪ねてみたくなる愉しさ
等々・・・
つまり、器の基本(用語・工法・歴史・産地など)を知ることが、日常の食事から旅先での体験まで、たくさんの愉しみを生み出すのです。
体験講座では、うつわソムリエ®講座のエッセンスを感じていただける内容をご用意。
講座後には、軽食を交えながら質疑応答の時間も設けております。
ぜひお気軽にご参加ください。
【お問い合わせ先】 utsuwasommelier@gmail.com